ソーイングスタッフ
有木株式会社



工業用ミシンでニット(編物)のファッションパンツの縫製をしていきます。
「縫製」というと、経験者にしか出来ないのでは・・・?と
不安に思われる方も多い仕事ですが、大丈夫です!
当社のスタッフは半分以上が当社に入社するまで
家庭科くらいでしかミシンを触ったことがないという
未経験者からスタートしています。
伸縮性のあるニット生地の縫製には高い技術力を
必要としますが、丁寧に指導しますのでご安心ください!

募集要項
- 採用数
- 2名
- 職種
- ミシン工
- 仕事内容
- 部分縫いから流れ作業の製造ライン・サンプル縫い、アイロンがけなど
様々な業務があり、どういった業務が向いているのかは
ご本人の特性を見ながら決定していきます。
コツコツ物事に取り組める方であれば徐々に上達していきます。
縫製された商品はTVショッピング・カタログ通販・百貨店・
自社ONLINE SHOPなど様々な媒体で販売されます。
当社の商品は第4回・第7回福山ブランド【素材・技術部門】
にも認定され、縫製の技術力も評価していただいています。
一度縫製技術を身に付けることができれば、そのスキルはご自身の財産となります。
日本国内のみならず、タイ・香港・台湾など海外のお客様からも
「Made in Japan」の質の高さを評価していただいています!
ものづくりに関心を持っている方のご応募をお待ちしています。 - 必要な資格・経験
- 不問
- 勤務地
- 広島県福山市川口町4丁目8-3
有木株式会社 川口工場
工場の建物内は禁煙 - 勤務時間
- 勤務時間:8時30分~17時15分(8時間)
休憩時間:12時15分~13時(45分)
※残業が発生する日の休憩時間:12時15分~13時・17時15分~17時30分(1時間)
時間外勤務:月平均数時間程度(1日1時間まで) - 賃金
- 大学卒 月175,000円
短大卒 月170,000円
専門・高校卒 月167,000円
昇給:年1回 - 賞与
- 年2回(合計 450,000円~820,000円)
※定年退職後の再雇用者を除いた2022年実績 - 諸手当
- 通勤手当支給(マイカー通勤の場合、ガソリン代として通勤距離により上限月10,000円)
公共交通機関利用の場合、定期代を実費支給 - 休日・休暇
- 休日:日曜・祝日 土曜は不定期
(会社カレンダーによります)
会社休日:年間105日 - 加入保険
- 健康保険
厚生年金保険
雇用保険
労災保険 - 備考
- 社員旅行(2年に1回・会社負担)
食事会(不定期・会社負担)
社販価格で製品の購入可能
お問い合わせ
- 採用情報URL
- https://jp.indeed.com/job/%E3%82%A2%E3%83%91%E3%83%AC%E3%83%AB%E3%83%A1%E3%83%BC%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%81%AE%E7%B8%AB%E8%A3%BD%E5%B7%A5%E5%A0%B4%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%83%E3%83%95-4a48d4a171b2a9b3
- 採用担当者
- 有木株式会社
総務部 取締役 有木梨沙 - 電話番号
- 0847-52-5050